-
柔道整復
柔道整復師とは何をする仕事なのか?
柔道整復師の業務 柔道整復師は 骨折、脱臼の応急処置 捻挫、打撲、挫傷の処置 を仕事にしています。 関節を捻った、体のどこかをぶつけた、などの急なアクシデントによる怪我を処置し、元の運動機能まで回復させるのが柔道整復師です。 「骨折や脱臼なん... -
柔道整復
「肩甲骨はがし」とは何か?
街の整骨院や整体院、またはリラクゼーションサロンでも最近見かけることが多くなった「肩甲骨はがし」。 肩甲骨とはどこにある骨でどんな役割をしているのか。また肩甲骨をはがすとはどういう意味なのか、解説していきます。 「肩甲骨」はどこの骨? 名前... -
柔道整復
マッサージグッズ「やわこ」〜座りすぎで腰痛!柔道整復師的使い方〜
柔道整復師休業中の私は最近デスクワーク中心の生活で、座っている時間が結構長いです。 そうすると座りすぎで腰が痛くなってくるのですが、その時愛用しているのが「やわこ」というマッサージグッズ(ボディケアグッズ)です。 パッケージでは説明されて... -
柔道整復
キネシオテープの使い方(その1)〜腰痛を軽くする〜
キネシオテープは、薬局やスポーツ用品店で見かける(主にベージュ色の)ロールテープです。 今回はこのテープを腰に貼って腰痛を軽くする方法を紹介します。決して難しくありませんので、試してください。 キネシオテープの選び方 一般的に販売されている... -
柔道整復
アキレス腱のストレッチ。実は2種類の方法があるんです!
2023年1月7日初版2023年10月14日改訂2版 運動前のストレッチの定番といえば、アキレス腱のストレッチ。 伸ばされるのはアキレス腱ではなく下腿三頭筋(かたいさんとうきん)というふくらはぎの筋肉です。 その下腿三頭筋は、 腓腹筋(ひふくきん) ヒラメ... -
柔道整復
筋肉が、関節が柔らかくなる!ストレッチの効果を上げる4つのコツ
運動不足で体が固まらないように、また運動前後のウォームアップやクールダウン、とさまざまな目的でストレッチを生活の中に取り入れている方は多いと思います。 そんな方々の中で「続けてきた割にあまり体柔らかくなってないな、」と感じている方は、どう...
12